Linux From Scratch

第 5.0 版

Gerard Beekmans

濱崎 康平 - 日本語訳


献呈

私の愛する協力的な妻 Berverly Beekmans に捧ぐ。

Table of Contents
序文
はじめに
この本を読まれる方へ
どんな人がこの本を読もうと思うか
この本を読もうとしない人
あらかじめ必要なこと
構造
第一部 - 導入
第二部 - 構築の準備
第三部 - LFS システムの構築
第四部 - 付録
I. 第一部 ー 導入
1. はじめに
どのように行なわれるか
本書で使う凡例と表記方法
本書の版
改訂の記録
リソース
謝辞
日本語訳について
2. 重要な情報
$LFS について
SBU について
テストスイートについて
質問の仕方
II. 第二部 ー 構築の準備
3. 新しいパーティションを準備する
はじめに
新しいパーティションを作成する
新しいパーティションにファイルシステムを作成する
新しいパーティションのマウント
4. 必要なもの: パッケージとパッチ
はじめに
すべてのパッケージ
必要なパッチ
5. 暫定システムの構成
はじめに
Toolchain 技術情報
$LFS/tools ディレクトリを作成する
LFS というユーザを追加する
環境を設定する
Binutils-2.14 のインストール - 第 1 段階
GCC-3.3.1 のインストール 第1段階
Linux-2.4.22 ヘッダのインストール
Glibc-2.3.2 のインストール
Glibc の"閉じ込め"
Tcl-8.4.4 のインストール
Expect-5.39.0 のインストール
DejaGnu-1.4.3 のインストール
GCC-3.3.1 のインストール
Binutils-2.14 のインストール
Gawk-3.1.3 のインストール
Coreutils-5.0 のインストール
Bzip2-1.0.2 のインストール
Gzip-1.3.5 のインストール
Diffutils-2.8.1 のインストール
Findutils-4.1.20 のインストール
Make-3.80 のインストール
Grep-2.5.1 のインストール
Sed-4.0.7 のインストール
Gettext-0.12.1 のインストール
Ncurses-5.3 のインストール
Patch-2.5.4 のインストール
Tar-1.13.25 のインストール
Texinfo-4.6 のインストール
Bash-2.05b のインストール
Util-linux-2.12 のインストール
Perl-5.8.0 のインストール
不必要なものを取り除く
III. 第三部 ー LFSシステムの構築
6. 基本的なシステムソフトウェアをインストールする
はじめに
デバッグシンボルについて
chroot 環境へ入る
所有権を変更する
ディレクトリを作成する
prov と devpts ファイルシステムのマウント
必要なシンボリックリンクを作成する
passwd と group ファイルを作成する
デバイスの作成 (Makedev-1.7)
Linux-2.4.22 のインストール
Man-pages-1.60 のインストール
Glibc-2.3.2 のインストール
Toolchain を再調整する
Binutils-2.14 のインストール
GCC-3.3.1 のインストール
Coreutils-5.0 のインストール
Zlib-1.1.4 のインストール
Lfs-Utils-0.3 のインストール
Findutils-4.1.20 のインストール
Gawk-3.1.3 のインストール
Ncurses-5.3 のインストール
Vim-6.2 のインストール
M4-1.4 のインストール
Bison-1.875 のインストール
Less-381 のインストール
Groff-1.19 のインストール
Sed-4.0.7 のインストール
Flex-2.5.4a のインストール
Gettext-0.12.1 のインストール
Net-tools-1.60 のインストール
Inetutils-1.4.2 のインストール
Perl-5.8.0 のインストール
Texinfo-4.6 のインストール
Autoconf-2.57 のインストール
Automake-1.7.6 のインストール
Bash-2.05b のインストール
File-4.04 のインストール
Libtool-1.5 のインストール
Bzip2-1.0.2 のインストール
Diffutils-2.8.1 のインストール
Ed-0.2 のインストール
Kbd-1.08 のインストール
E2fsprogs-1.34 のインストール
Grep-2.5.1 のインストール
Grub-0.93 のインストール
Gzip-1.3.5 のインストール
Man-1.5m2 のインストール
Make-3.80 のインストール
Modutils-2.4.25 のインストール
Patch-2.5.4 のインストール
Procinfo-18 のインストール
Procps-3.1.11 のインストール
Psmisc-21.3 のインストール
Shadow-4.0.3 のインストール
Sysklogd-1.4.1 のインストール
Sysvinit-2.85 のインストール
Tar-1.13.25 のインストール
Util-linux-2.12 のインストール
GCC-2.95.3 のインストール
改訂された chroot コマンド
LFS-Bootscripts-1.12 のインストール
システム構成要素を設定する
7. システムブートスクリプトを設定する
はじめに
これらのスクリプトによってブートプロセスがどのように働くか?
setclock スクリプトを設定する
私は loadkeys スクリプトが必要ですか?
sysklogd スクリプトを設定する
localnet スクリプトを設定する
/etc/hosts ファイルを作成する
ネットワークスクリプトを設定する
8. LFSシステムを起動できるようにする
はじめに
/etc/fstab ファイルを作成する
Linux-2.4.22 のインストール
LFS システムを起動できるようにする
9. 最後に
最後に
ユーザリストに登録しよう
システムを再起動する
まだ他に?
IV. 第四部 ー 付録
A. パッケージの説明と依存性
はじめに
Autoconf
Automake
Bash
Binutils
Bison
Bzip2
Coreutils
DejaGnu
Diffutils
E2fsprogs
Ed
Expect
File
Findutils
Flex
Gawk
GCC
Gettext
Glibc
Grep
Groff
Grub
Gzip
Inetutils
Kbd
Less
LFS-Bootscripts
Lfs-Utils
Libtool
Linux (the kernel)
M4
Make
MAKEDEV
Man
Man-pages
Modutils
Ncurses
Net-tools
Patch
Perl
Procinfo
Procps
Psmisc
Sed
Shadow
Sysklogd
Sysvinit
Tar
Tcl
Texinfo
Util-linux
Vim
Zlib
B. プログラムとライブラリファイルの目録