推定構築時間: 6.9 SBU 推定必要ディスクスペース 55 MB |
Gettext パッケージは国際化と地域化の為に使われます。プログラムは、ユーザーの母国語でメッセージを出すことを可能にする母国語サポート( NLS )でコンパイルされることができます。
インストールされるプログラム: autopoint, config.charset, config.rpath, gettext, gettextize, hostname, msgattrib, msgcat, msgcmp, msgcomm, msgconv, msgen, msgexec, msgfilter, msgfmt, msggrep, msginit, msgmerge, msgunfmt, msguniq, ngettext, project-id, team-address, trigger, urlget, user-email 及び xgettext
インストールされるライブラリ: libasprintf[a,so], libgettextlib[a,so], libgettextpo[a,so] 及び libgettextsrc[a,so]
Gettext は以下のパッケージに依存します: Bash, Binutils, Bison, Coreutils, Diffutils, Gawk, GCC, Glibc, Grep, Make, Sed.
コンパイルのために Gettext を準備します。
./configure --prefix=/usr |
パッケージをコンパイルします。
make |
このパッケージは、正しく構築されたのを確認するために多くのチェックができるテストスイートを持っています。テストをすることにした場合は、以下のコマンドで実行可能です。(時間がかかります。)
make check |
そしてパッケージをインストールします。
make install |